
座長・演者へのご案内
指定演題 講演発表に関するご案内
座長へのご案内
※ 詳細確定しましたら更新させていただきます。
演者へのご案内
※ 詳細確定しましたら更新させていただきます。
指定演題 発表データの受付・試写
発表データの受付・試写
※ 詳細確定しましたら更新させていただきます。
一般演題(ポスター)に関するご案内
一般演題(ポスター発表)

- ポスター受付はございません。画鋲・リボン、ポスターパネルは事務局にてご用意いたします。各自ポスターの貼り付けをお願いいたします。 発表時間5分前までには、発表者はリボンを付けて待機してください。
- ポスター発表はフリートークとなります。座長の進行はございません。45分間で自由討論をお願いいたします。
- セッション開始時刻の5分前までにポスターの前にお越しください。
- ポスターは各自持参、貼付・撤去を行ってください。時間内に撤去していないポスターは事務局側で撤去・廃棄いたします。
- 発表資料は各自お持ちください。 郵送による受付・返却はいたしません。
演題番号 | 掲示時間 | 閲覧時間 | 発表時間 | 撤 去 |
奇数番号 | 5月17日(土) 9:00~12:00 | 5月17日(土) 12:00~16:50 5月18日(日) 9:00~13:45 | 5月17日(土) 16:50~17:35 | 5月18日(日) 13:45~14:45 |
偶数番号 | 5月17日(土) 17:35~18:20 |
利益相反の開示
本会では、共催セミナーを除いた全ての発表に関し、発表時のスライドの2枚目(1枚日はタイトルスライド)、またはポスターの最後に利益相反該当の有無の記載をお顧いししております。開示の対象と基準は 第14回学術集会ホームページ内の「利益相反の開示」をご確認ください。
倫理的配慮について
本会での発表に関し、人を対象とする研究、ヒト遺伝子情報を含む研究については、個人情報やプライバシーの保護について十分に配慮し、倫理委員会の承認あるいは関連する指針、ガイドラインに従って実施されたことを、発表スライドまたはポスター中に明示してください。
開示方法例
「当該発表の研究は、個人情報やプライバシーの保護について十分に配慮し、倫理委員会の承認を受 け、人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針に従って実施しました。」